fc2ブログ

Multi-document+

多彩、多様、多感、そして一本気に。

佐和山一夜城!2

ひこね着きました!

佐和山!
佐和山!

(只今はしゃいじゃって大変な事になっております、しばらくお待ちください)

佐和山一夜城!

今から彦根に出かけます!

目的はもちろん、佐和山一夜城を見ることです。 ムフン!
今日が最終日で、落城式があるのですよー。

青春18きっぷはもう使えないので、きっぷが高い!

司馬遼太郎「関ヶ原」

長かったよー。 1,577ペイジ。 うおー。
左近も三成公も案外さっくり死んだなあ…。 しかしラストはちょっとグッときました。 如水…。
おまつ様のエピソードとかもっと出てくるのかと思った。 上巻のラストが、もう一度くらいでてきそうな感じだったと思ったんだけど。
あと、米沢の人たち(景勝&兼続)も。 まあ、家康が西に来ちゃった以上本編からは外れるし仕方ないのかな。 兼続、直江状以降あんま出番ないよ! 景勝様にいたってはほとんど喋ってもないよ!

クライマックスなので当然かもしれませんが、関ヶ原の戦、真っ最中の家康がとても良かったです。 周到に謀略を巡らせて、負けようがないってところまで持って行ってるにもかかわらず、戦は何が起こるかわからないんだ、って、読者にもハラハラさせてくれました。 特に、本多が「負けるのではないか」って、一瞬でも思ったのがものすごく面白かった。

三成公に対しても家康公に対しても、持ち上げては突き落としって感じで、どっちかに偏らないのもよかった。 関ヶ原近辺でと言ったらこの作品なのも、単に大著ってだけじゃなくて、そういう、きっと作者自身でも一貫してない描写の仕方ってのが良いんじゃないのかな、って思ったりしました。


次の歴史物は宮尾登美子「天璋院 篤姫」です。 2008年大河ドラマ。

帰省中

昨日、一昨日と台風のあんちきしょうのおかげで帰省の予定が大幅に遅延しまして。
雨が止みゃあ電車が動くってもんでもないのが山間部の辛いとこ。

で、今日の朝一番の電車で帰省中です。 もちろん鈍行。 運賃分だけで、新幹線なら東京へ1時間で行けてしまう。 6千なんぼ払って7時間かかって、ってお前それ隣の県かよ!て突っ込みたくなります。
ま、仕方ないですね。 信濃の国は十州に境連ぬる国にして、ですから、静岡の一つや二つと直通の道がないからって腹立てちゃあいけない。

今ようやく甲府出たところです。 家に帰り着くのは13時頃の予定。 まだ先は長いぞう。

長崎編4

おなかが膨れたところで、中華街を通り抜けて今度はグラバー園や大浦天主堂のある南山手町方面へ。

chuukagai.jpg


オランダ橋という橋をはさんで、中華街と出島があります。 ここ何国?的な。 まさに長崎らしい。


南山手町のあたりは、オランダ坂、孔子廟、グラバー園、大浦天主堂と、観光スポットが集まっています。
まずは、オランダ坂へ。

orandazaka.jpg


上りました。 傾斜キツかったです。 坂です。 当たり前だが。

そのあと一気に坂を下り、孔子廟へ。

koushibyou2.jpg


とりあえず、ド派手。 まっかっか。

この時点で閉館まで30分くらいしかなくて、奥にあった博物館をちゃんと見てこられなかったのが残念でした。

お土産物屋さんで三国志トランプ発見→購入。
お前は長崎に何をしにきたのかと。


駆け足で孔子廟を見てまわったあとは、グラバースカイロードを通って天主堂とグラバー園のある山の方に。

skyroad.jpg


スカイロードなんて名前がついているから、何かそういう特別なものかと思いきや。 エレベーターでした。 屋外にエレベーターがどーん、と置いてある時点ですごいけどね。

確かに、何もしないでいきなり坂の頂上に立ってるのは気持ちがよかった。

グラバー園は時間がかかるだろう&ライトアップが見たい、ということで、先に大浦天主堂へ。
有名(?)な祈念坂。 まおちゃんはここで写生大会をしたことがあるらしい。

kinenzaka.jpg


大浦天主堂は白い建物です。 丁度空が青くてとてもきれい。

ooura.jpg


例によって中は写真が撮れないのですが、長崎観光の番組でよく見るステンドグラスの光が、西日で見事に出てました。
生で見ると本当に美しい。 それだけずっと眺めていたいくらいでしたよー。

閉館時間(18時)に押され、名残惜しくも天主堂をあとにして、グラバー園へ向かいました。

glovergarden.jpg


グラバー園はおそらく、観光スポットとしては出島と並んで完成されているんじゃないだろうか。
だって、入り口にエスカレーター。

escalator.jpg


広すぎだよ。 エスカレーター3本くらい乗ったよ。
夏限定で、夜間の開園をしているそうです。 向かいには稲佐山が見える。

glovergarden2.jpg


園内にいる間に日が暮れたので、この写真はまだライトアップ前。
なんか、スポットとかだけで照らすのかと思いきや、ダイオード大活躍でびびった。 アミューズメント!
あと、どこかの大学のジャズバンドが演奏していましたよ。 サマーライブ! いいなあ。 私もやりたい。

グラバー園は幕末の頃の長崎にあった外国人居留地で、そのときに使っていた洋館をそのまま展示したものです。 大きな洋館が4つと、当時使われていた洋風の建物を移築していくつか建ててあります。
広くて、下手すると迷う。

これは園内で一番大きな建物、旧グラバー邸。

glover.jpg


室内もほとんどそのままで、食卓に当時のごちそうなんか並んでました。

それから、グラバー園の敷石の中には「ハートストーン」と呼ばれる敷石が二つだけ交じってます。
その名のとおり、ハート型をしてます。 これを踏むと恋が成就し、これに触れると幸運が訪れるという石。
もちろん、探しました。 そして見つけました。 意外にこう、「……あ」みたいな感じでした。 他にも探してる人がいたので、案外すんなり…。

heartstone2.jpg


一つ目~。

heartstone1.jpg


二つ目~。
どこにあるかは、探してのお楽しみです。 夏の間に見つけないと、なかなか難しいとだけ申し上げておきます。 にひ。

« Prev|Top|Next »

HOME

まるち

Author:まるち
静岡市在住。
音楽と歴史が好きで、たいがいマニアックで暴走気味。
一応専門は思想。